東京出張 3日目(研修2日目)
2018.02.07
今日もCAD担当のK籐です。

いよいよ研修考査の日ですね。

午前の研修では金物の重要性、柱の直下率や耐力壁、水平構面のお勉強です。
前日の内容を掘り下げて、地震が起きた時にうまく地震の揺れの力を下に流してかわすか。という内容でした。





2~30秒の耐震テストの動画を見せていただいたんですが、
地震が起きる⇒1Fペシャンコになる⇒2Fがそのままドスンと落ちてくるという
流れの動画でした。

1Fに人が居たのを想像したらゾッとしますね。

午前の部が終了しまして。
ランチの時間です。

S本部長と「今日も昨日のコメダでいいんじゃないか」という話になったんですけども。
いざ行ってみると店内満席で並びが発生してたんですね。
こりゃあまずいと近くのラーメン屋へ。
ここもギリギリすぐ座れたとかそのレベルで混んでました。

ビルがあるような場所はランチの時間はどこも混んでますね。

私5年ほど前まで東京で生活しておりまして、今思い返すと既婚、未婚問わず
弁当を職場に持ってくる人がほぼ居ないのをその時思い出しました。


急ぎ足で食事を済ませて一服が終わったら午後の研修です。
資料のプレカット図面を見てマズい部分を探しなさいという内容です。
この仕事をはじめた時に「梁に梁を極力かけない」と先輩方によく言われたのを思い出します。

夕方4時になり考査が開始しました。
結果を申しますと、考査時間1hをフルに使い切り問題は全部埋めれました。
開始から30分経過で途中退室OKだったんですが、とてもじゃないですが無理でしたね。。

全ての研修スケジュールが終了してそそくさと羽田へ。
「腹がへった」とそばをいただきました。

夜の8時に青森空港行の飛行機が出発するので会社の皆さん用におみやげを購入
今回は甘くないせんべいにしときました。

最後にちょいと珍事がおきまして。
青森行の飛行機が出発して1h程で青森空港の近くまできて
後は降りるだけだったんですが、機体が急上昇しまして。

アナウンスが入って視界不良の為、上昇しましたとの事。
どうやらその日の青森空港は霧が発生していて非常に着陸しづらかった様です。

しばらく高度を保っていたんですがまたアナウンスで「もう一度着陸態勢入ります」との事で
下に降りていったんですがやっぱりすぐ急上昇をしまして。

3度目の着陸でようやっと着陸できました。




こんな感じで平静を装っていたものの




着陸した時は内心コレもんでした。


空港からS本部長に送ってもらい、家に着くころには23時前でした。


最後になりますが有意義な研修でした。
考査結果は4月頃になるそうです。

- CafeNote -